
アンチハラスメントポリシー
Rubyアソシエーションは、イベントを開催するに当たりアンチハラスメントポリシーを策定しました。皆さんが衝突なく集える場の維持のために参加者全員が、以下のポリシーに同意していただくことが必要です。皆さんお一人お一人のご協力をお願い致します。
Rubyアソシエーションは、誰もがハラスメントを受けずに参加できるイベントを目指しています。いかなる場合であれハラスメントは禁止とさせていただきます。イベントから出入禁止とすることもあり得ます。ハラスメントには以下のようなものを含み、また、これに限りません。
- 攻撃的なコメント(ジェンダー・性自認やジェンダー表現・性的指向・障碍・容貌・体型・人種・民族・年齢・宗教あるいは無宗教についてなど)
- 脅迫、ストーキング、つきまとい
- いやがらせ目的の撮影や録音
- 発表や他のイベントの継続的妨害
- 不適切な身体的接触
- 性的な画像の掲示などを含む不適切な情報の開示
- 以上のような行為の推奨や擁護
- 上記以外、事務局がハラスメントとして判断する行為
ハラスメント行為をやめるように要請された参加者は、直ちに従ってください。
スポンサーもこのアンチハラスメントポリシーに従ってください。スポンサーにおいては、特に、性的な画像・アクティビティ・素材などを使用しないでください。スタッフは性的な服装・ユニフォーム・コスチュームを着用したり、他の方法を使用し性的に関心を引こうとしてはいけません。
もしハラスメントを受けたり、あるいは他の人がハラスメントを受けていることにお気付きの場合は、すぐに事務局に連絡してください。
事務局は、参加者が必要とする時には警察への連絡・エスコートその他の必要な手助けを行い、ハラスメントに直面している人の会期中の安全に努めます。
お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは、以下までお願いします。
一般財団法人Rubyアソシエーション事務局
E-mail: info(at)ruby.or.jp