「Rubyセミナー 東京」開催のお知らせ
下記のとおり「Rubyセミナー 東京」を開催します
Rubyセミナー 東京とは?
Rubyの更なる利用と普及を目的に実施しているコミュニティーイベントです。
対面開催にて下記の通り実施致します。
ご来場をお待ちしております。
日時: | 2024年9月20日(金) |
[セミナー] 14:45 〜 16:55 | |
[懇親会] 17:30 〜 19:30 | |
場所: | ビジョンセンター品川 (東京都港区高輪4-10-8 京急第7ビル 3F) |
[セミナー] 3F 305 | |
[懇親会] 3F 306 | |
参加費: | 無料(※懇親会参加の場合は有料) |
スケジュール
時間 | タイトル | 講演者 |
14:00〜14:45 | 会場・受付 | |
14:45〜14:50 | 開会挨拶 | 一般財団法人Rubyアソシエーション |
14:50〜15:30 | 基調講演 | 一般財団法人Rubyアソシエーション 理事長 まつもと ゆきひろ |
15:30〜15:40 | 休憩 | |
15:40〜16:10 | 講演① 『コミッター直伝 RuboCop実践ガイド』 |
株式会社永和システムマネジメント エンジニアリングマネージャー 伊藤 浩一 |
16:10〜16:20 | 休憩 | |
16:20〜16:50 | 講演② 『"型"のあるRailsアプリケーション開発』 |
正徳 巧 |
16:50〜16:55 | 閉会挨拶 | 一般財団法人Rubyアソシエーション 副理事長 井上 浩 |
17:30〜19:30 | 懇親会 | 参加申込された方のみ(有料) |
講演者
まつもとゆきひろ(一般財団法人Rubyアソシエーション 理事長)
![]() |
プログラミング言語「Ruby」の生みの親。株式会社ネットワーク応用通信研究所フェロー、一般財団法人Rubyアソシエーション理事長、Heroku Chief Architectなど多方面で活躍。三女一男、犬一匹、猫一匹の父でもある。温泉好き。鳥取県出身、島根県在住。牡牛座。O型。 |
伊藤 浩一(株式会社永和システムマネジメント エンジニアリングマネージャー)
![]() |
アジャイルソフトウェア開発手法を背景にRuby on RailsをもちいたWebアプリケーションの開発ならびにプロジェクト運営に多く携わってきており、実践と理論に基づいたエンジニアリングマネジメントを行っている。近年はRubyの静的解析ツールであるRuboCopコアチームの開発者として、オープンソースソフトウェアの開発も活発に行っている。 |
正徳 巧
![]() |
会社員兼フリーランス。本業ではサーバサイドエンジニアとしてRailsアプリの開発に従事し、副業ではRailsアプリのアップグレードやCI/CDの高速化などの業務を請け負っている。Rubyのコミュニティが好きで、都内の勉強会によく参加しています。Omotesando.rb。 |
詳細は申込サイトからお願いします。